ippo2011

心のたねを言の葉として

政治資金規正法改正案、6日に衆院通過へ…岸田首相「思い切った案を示す決意をし実行した」  2024/06/05

政治資金規正法改正案、6日に衆院通過へ…岸田首相「思い切った案を示す決意をし実行した」


2024/06/05 読売新聞

 

 

 自民党派閥の「政治とカネ」の問題を受け、政治資金規正法の改正を議論する衆院政治改革特別委員会は5日、自民がまとめた改正案の新たな修正案を自民、公明、日本維新の会3党の賛成多数で可決した。6日の本会議で可決されて衆院を通過し、今国会で成立する見通しだ。


 自民の新たな修正案は維新の要望を反映させたもので、衆院に5日提出した。政党から議員に支出される「政策活動費」の使途公開を巡り、当初、領収書の公開範囲を1件あたり「50万円超」などとしていたのを削除した。10年後には、50万円以下の支出についても領収書が公開される。


 維新は独自の改正案を取り下げ、賛成に回った。立憲民主、国民民主両党の改正案などは否決された。

 自民の修正案には、政治資金パーティー券購入者の公開基準額を現行の「20万円超」から「5万円超」に引き下げることなども盛り込まれた。

 岸田首相(自民総裁)は特別委の質疑で、自民の修正案について、「自民党として思い切った案を示す決意をし、実行した」と説明し、「今国会での確実な改正と、政治の信頼回復に全力で取り組む」と強調した。

 参院では、7日の特別委で趣旨説明を行い、審議入りする予定だ。